会計学を学ぼう! 決算書テンプレート企業会計原則解説財務会計解説簿記とは電卓左手打ちおすすめ書籍企業会計原則条文


キャッシュフロー計算書の資金の範囲



キャッシュ・フロー計算書(連結キャッシュフロー計算書)が対象とする資金の範囲は、現金現金同等物です。
資金の範囲は会計方針として注記が必要となります。


現金

現金には手許現金と要求払預金が含まれます。要求払預金とは、当座預金、普通預金、通知預金などのことをいいます。



現金同等物

現金同等物とは、容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期投資をいいます。

ちなみに現金同等物には、取得日から満期日又は償還日までの期間が3か月以内の短期投資である定期預金、譲渡性預金、コマーシャル・ペーパー、売戻し条件付現先、公社債投資信託などが該当します。

なお、取得日から満期日又は償還日までの期間が3か月を超える金融商品であっても現金同等物に含めたほうが妥当な場合は経営者の判断により現金同等物に含めることも可能です。







(参考)当座借越の取扱い

当座借越契約に基づき、日常的に当座借越を行って現金や現金同等物と同様に利用している場合には「負の現金同等物」として資金からマイナスします。

ただし、当座借越の状況が明らかに短期借入金と同様の資金調達活動と判断される場合には財務活動によるキャッシュ・フローとします。


キャッシュフロー計算書の解説一覧



(C) 2000 会計学を学ぼう!