会計学を学ぼう! 決算書テンプレート企業会計原則解説財務会計解説簿記とは電卓左手打ちおすすめ書籍企業会計原則条文





電卓の選び方

当たり前のことですが簿記の学習では電卓を使います。

電卓操作で一番重要なことは正確さでその次に重要なのがスピードです。とはいえ正確さはスピードより圧倒的に重要です。

どんなに電卓を早く叩くことができても計算結果が正しいものでなければ意味がないからです。

正確性
したがって電卓を購入する場合にはデザインではなく実務用のしっかりしたものを購入することをおすすめします。


受験会場で使用できない電卓がある

簿記検定や税理士試験、公認会計士試験等においては、試験会場で使用が禁止されている電卓があります。具体的には関数機能辞書機能等が付属する電卓です。

受験用に電卓を購入する場合にはそれぞれの試験の受験要綱で使用が認められている電卓を購入する必要があります。


不安な方は後述する専門学校がおすすめしている学習用電卓や当サイトでおすすめしている電卓を購入されると安心かと思います。


使用が禁じられている電卓の機能

ちなみに各種試験の受験に際して使用が禁止されている機能は次のとおりです。試験ごとやや異なりますが、簿記、会計士、税理士試験に関しては共通して禁止されていると考えて問題ありません。

関数電卓

プログラム入力機能付電卓
便利そうだということで間違って購入してしまう可能性があるため注意が必要です。

あとは土地家屋調査士試験では標準使用するため間違って使用してしまう学生さんがいるんだと思います。公認会計士試験で毎年何人か退場処分を受ける人がいるそうです。  
辞書機能付電卓  通常間違って購入することはないと思いますがこういうものです。
印刷機能付電卓  通常間違って購入することはないと思いますがこういうものです。

会計士試験では毎年一人くらいはこういった電卓を使用しているのが発覚7して退場処分をくらう人がいるため要注意です。


便利な電卓の機能

次の機能は使いこなせると非常に便利なため電卓を購入する際には必ず次の機能が付属しているものを購入するべきです。

簿記2級くらいまでは使いませんが税理士試験の税法科目ではバンバン使います。


  • グランドトータル機能(GT機能)
  • メモリー機能
  • キーロールオーバー機能(早打ち機能)

キーロールオーバー機能とは

ちなみにキーロールオーバー機能とは、電卓の二箇所のボタンを重複して押してしまった場合に、指を離したボタンから順次入力として内部処理してくれる機能をいいます。

税理士試験の税法科目のように高速で電卓を叩く必要がある試験では勢いあまって指がキーから離れる前に次のキーを押してしまうということはよくあります。したがってキーロールオーバー機能は税理士試験の税法を受験される方には絶対あったほうが有利です。


あまり使わない電卓の機能

ちなみに、次のような機能は各種試験で禁止されていませんが簿記や税理士試験などの会計関連の試験で使用することはないと思います。


  • 日数計算・時間計算
  • 通貨換算
  • √計算
  • 税計算
  • 検算機能
  • 計算続行機能
  • オートレビュー機能

検算機能は電卓の初心者の方にとっては便利かもしれませんが合計額を算出する際一発で正答すればいいだけの話ですので上級者が使うことはないです。税理士試験などでは時間的に使ってる余裕はないでしょう。


おすすめ電卓(EL-G37)

以上を踏まえて当サイトでお勧めする電卓は次のとおりです。

まず最初がEL-Gシリーズです。この電卓はSHARPとTACが共同開発した学習用電卓です。EL-G37はそのEL-Gシリーズの最新版で1秒間に20回の高速早打ちにも対応しています。税理士試験や会計士試験などの国家試験でも安心して使えます。

後ほどご紹介するDS-20DBは指の大きい男性にぴったりですが女性の方にはこちらのEL-G37のほうがおすすめです。

ちなみにこの電卓は一般販売されていないため購入する場合にはTAC校舎の窓口かネットスクールWEBショップでしか購入することができません。


日本商工会議所 推奨 学校用電卓 SHARP EL-G37

管理人愛用の電卓(DS-20DB)

次におすすめするのがDS-20DBです。といいますか個人的にはこちらの電卓がもっともおすすめです。大本命です。機能的には全く申し分ないです。男性の方ですとこの機種が最強ではないかと。

管理人はこれまでいろいろな電卓を使用してきましたがDS-20DTをずっと愛用してましてその後継機種がDS-20DBです。

ちなみにこのDS-20シリーズはCASIOの本格実務電卓というジャンルでここ10年近く最上位機種として君臨している電卓でもあります。税理士試験の受験生で最も多く使用者がいる電卓です。



キーロールオーバーが1向上

その後継機種DS-20DBの使用感はDS-20DTとほぼ同じですがキーロールオーバーが1向上してます。

たった1増えただけですが、この1のおかげで計算ミスが1減らせるとしたらし相当大きいです。画像だとわかりづらいですが、液晶部分がガラスの内側で傾斜がつけられ表面がフルフラットになってており高級感も増してます。


DS-20DT 後継機種 DS-20DB

amazonで人気の電卓(HS-1220TUG)

なお、amazonでダントツで人気なのがHS-1220TUGです。試し打ちをしたことがありますが値段は1,500円程度とかなり安いですが機能的にそれなりに良いとは感じました。

低価格な電卓にありがちなキータッチの安っぽさもなく、この価格帯の電卓の中ではダントツで良いと思います。

難点としては個人的にメモリー機能がかなり使いづらいと思います。なおメモリー機能は簿記2級くらいであれば使うことはありませんので簿記検定2級や簿記3級が最終ゴールという方には問題なくおすすめできます。







Copyright (C) 2000 会計学を学ぼう! All rights reserved.

姉妹サイト:会計学を学ぼう!SPキャッシュフロー計算書連結決算税効果会計