財務諸表(決算書)とは
財務諸表(決算書)とは、企業の財政状態及び経営成績を利害関係者に報告するために作成される報告書をいいます。
財務諸表は、株主が投資してくれた資本等をどのように運用し、どれだけの利益を稼いだのかをその会社の所有者である株主等に報告するために作成されるものです。したがって財務諸表はしばしば会社の通信簿と呼ばれます。
財務諸表の構成
財務諸表は貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、株主資本等計算書等により構成されています。そのうちその会社の安全性や投資効率といった財政状態は貸借対照表を通じて開示され、収益力、成長性といった経営成績は損益計算書を通じて開示されます。
そしてさらに会社の資金に関する情報を補完するものとしてキャッシュフロー計算書があります。この貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の三つが財務諸表を構成する最も重要な要素として、まとめて財務三表と呼ばれることがあります。ただしこれはただの造語ですので注意。
株主資本等変動計算書
上記の三表の他にさらに株主資本変動計算書も財務諸表に含まれます。
株主資本変動計算書とは、貸借対照表の純資産の部における資本と利益の区分が曖昧になってきたため新たに財務諸表として開示が制度化された新しい財務諸表です。ただし資本に変動がない場合には必要性がないため重要性という観点では上記の三表より各段に落ちます。
財務諸表のなかで損益計算書が一番重要
財務諸表(決算書)は前述のとおり、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、さらに株主資本等変動計算書等により構成されていますが、その中でも特に重要なのが損益計算書と貸借対照表です。
このうちどちらがより重要かに関しては諸説ありますが、個人的には損益計算書のほうが重要だと思います。理由は今日の企業会計は期間損益計算を目的としているからです。また企業は利益をあげることを目的として事業活動を行なっている集団です。その意味からも会社の財政状態より経営成績のほうが優先されるべきだと思います。通常の人が財務諸表を見る際にも損益計算書の利益を真っ先に見るはずです。
貸借対照表も重要
しかし、その会社の健全性や将来性等の観点からその会社の評価をする上で重要なのはどちらかと問われればそれは迷うことなく貸借対照表だと思います。貸借対照表には、その会社の設立から現在に至るまでのすべての経営成績、事業方針等が全てが反映されているからです。
|