会計学を学ぼう! 決算書テンプレート企業会計原則解説財務会計解説簿記とは電卓左手打ちおすすめ書籍企業会計原則条文


簿記の仕組み・簿記検定に合格する方法


取引の原因とは

取引の原因とは、財産が増えた、財産が減ったというような結果がもたらされた要因、行動をいいます。具体的には「収益の発生」及び「費用又は損失の発生」が取引の原因に該当します。


取引の結果とは

それに対して取引の結果とは、取引が行なわれたことによりもたらされた財産の増加又は財産の減少という状態をさします。具体的には「資産の増加又は減少」及び「負債の増加又は減少」が取引の結果に該当します。


商品を現金10万円で販売した場合

商品を現金で販売した場合、複式簿記ではこれを商品の販売(収益の発生)という原因により、現金10万円の増加という結果がもたらされたととらえ、会計帳簿に次のように記帳します。これを仕訳といいます。


複式簿記の書き方(仕訳のルール) 簿記の勘定科目

複式簿記・簿記の仕訳
簿記学習のコツ
会計学を学ぼう!
簿記検定の概要
簿記検定の難易度
簿記検定予備校比較等
メリットデメリット

 
おすすめ会計書籍






Copyright (C) 2000 会計学を学ぼう! All rights reserved.

姉妹サイト:財務分析キャッシュフロー計算書連結決算税効果会計